伝説の宝石、
カシミールサファイア。

GIA鑑別が保証する、
正真正銘カシミールの
サファイアでございます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カシミール――
インドとパキスタンの国境近く、ヒマラヤ山脈の懐に抱かれた乾いた高地。

そこは雨のほとんど降らない、厳しくも静かな地だった。

1881年、異変が起こる。

突如として空がかき曇り、滝のような豪雨がこの乾いた地に襲いかかったのだ。
乾いた岩肌はあっという間に緩み、大規模な山崩れが起きた。

そして――
その崩れた山の中から、人々が目にしたのは「見たこともない青」。
夜明けの空のようでありながら、深海の底のようでもある。
それは、今まで誰も見たことのない、幻想的なサファイアだった。

当時カシミールを治めていたマハラジャ・ランビール・シンは、この出来事を聞きつけると、
即座に軍隊を派遣し、この宝の山を保護。
採掘は秘密裏に進められ、選ばれた宝石商だけがその存在を知ることとなる。

人々は周囲の山々にも希望を託して探したが、奇跡は一度きり。
ほかの場所からは、同じようなサファイアはほとんど見つからなかった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

幻のカシミールサファイアが
今夜ここに舞い降りました。

霧に包まれた青の炎。

唯一無二のブルーの美しさ、
コレクター垂涎の一石。



ラウンドのカシミールサファイア。
非加熱だということ、
この美しい青が人智の立ち入らぬところに
よって生まれたものだとわかることは
この上ないロマンを感じざるを得ません。

鮮やかであり、矢車草の花びらを
重ねたような、
心の深い場所で感じる美しさを宿しています。

琴線に触れるブルー。

密度のある
色彩はゆっくりとした時の流れを
感じさせてくれます。

永久に変わることのない何かを示すようです。




百合の紋章のような美しく新しいデザインを
デザイナーTがこちらに捧げています。

このサファイアを一眼見て
浮かんだという、美しいローズカットのデザイン。
透明の麗しさが

このブルーの神々しさをより引き立てています。

グラスジュエルス。
FVSクラスの上質のダイヤモンドだけをふんだんに
あしらっています。

ガラスでできたような不思議なジュエリーの感覚を
ぜひお手元にてお楽しみください。



カシミールは数年の産物ですから
宝石商としても、カシミールサファイアは
出会いたくて出会えるものではございません。
GIAは特にカシミールに対して
大変厳しい基準を設けており、
ほとんどカシミール産だと認定しません。

GIA鑑別は世界に共通した価値を示します。



本当に美しい気品を纏う
最上級のジュエリーに仕上がっています。
0.2ctを超えるしっかりとした量感、
極上の美しさ。
本物の価値をぜひお手元にて感じてくださいませ。




カシミールブルー。
極上の美しさがここに存在しています。
青は常に日本人の心を癒す色ですが
カシミールの青は本物を感じさせます。

10年ほど前ハリーウィンストンの1億円の
カシミールブルーサファイアを
見た時に本当に感動したのを覚えています。

手にすることはできないのだと感じていましたが
今目前にあるこの子は本当に美しいと
感じてしまいます。
傷もなく素晴らしい上質です。

ベルベットの質感で
石を動かさずとも、蠢くような
本物に美しい石が魅す光景を宿します。


職人鍛造の一点ものの仕上がり、
このカシミールサファイアだけのために
生み出されたデザイン。
何度もプラチナをたたいて鍛えた
美しい流線。
小さな爪の施し、鋭利な形状も含めて
完璧なジュエリーが完成しました。
本当に特別な価格を実現させていただいております。
スタッフ全員が欲しいと念じた
カシミールサファイア。



運試し。
是非ご応募ください。